閣下が不用意に打たれたblog

噴火で変遷する西之島の火口や海岸線、暗礁などの海底地形等の図を衛星画像や各種資料から作成してます

ランドサットの捉えた夜の西之島H261112

ランドサットは久々の画像ですよ

記事訂正しましたH26/11/13

今回のランドサット週間は最終日の今日、やっと晴れ間を迎えて夜の撮影となりました。

 衛星画像がはっきりしていたからか、データも早々に出てきたので早速DLして加工。

撮影日はH26/11/12の夜、使用バンドは B11青、B10も青、B7緑、B6赤です。

f:id:gravireyossy:20141113002044j:plain

風向きは西南西から東北東に吹いています。三角暗礁辺りは噴煙の下かも知れませんね。さて位置合わせです。

 ちなみにLANDSAT8のデータは
産業技術総合研究所から取得。「利用制限のない最新の地球観測画像をわかりやすいインターフェースで一般に公開」としています。使い方は

http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/2013/nr20131122/nr20131122.html

 

f:id:gravireyossy:20141113002343j:plain

図中の海岸線はH26/10/31のEO-1衛星画像から描いたものです。この線からは12日経過してます。

判定

中央の火口位置は安定して活動も活発、状況変化なしという感じですね。

溶岩流は広い範囲が高温ですから活動は活発だと思いますが、 ご神体ルートは照度なし。これは止まっているでしょう。

南台地と北大地の切通しは多少の成長。海王暗礁付近も活発ながら伸長は限定的のようです。11月に入って台風が北側を通って行ったので、南西側の波浪が強かったと思い、溶岩流の伸びはブレーキしただろうと予想していました。

北に回ると旧天王山ルートが伸びてますが、伸長量最大は三角暗礁の西北側かな。このフリーウェイは有望と目されてなかなか動きがなかったが、やっとその気になったのか。

さて今回で一区切り。21日までのランドサットはございませんが、 11/20の お誕生日に合わせて各機関が素晴らしい画像を提供してくれるのを口を開けて待つことにするかのう。

 

 

LandBrowserのクレジット表示 The source data were downloaded from AIST‘s LandBrowser, (http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html/). Landsat 8 data courtesy of the U.S. Geological Survey.