閣下が不用意に打たれたblog

噴火で変遷する西之島の火口や海岸線、暗礁などの海底地形等の図を衛星画像や各種資料から作成してます

ランドサットの捉えた夜の西之島H261128

 

西之島は曇っていて見えないかと思ったが

相変わらず視力によって西之島を探しているが、今回は薄くだけど曇っていて見えなかったかなと思っていました。

ところがランドサットを楽しもう倶楽部さんの熱赤外画像を見たらなんか写っていて、これは頑張ってみるかとやってみた。

ランドサットを楽しもう倶楽部さんの西之島特集ページは下リンク

Nishinoshima 2014

下の画像はBand10・11青、B7緑、B6赤です。1ピクセル10mにしてあります。

f:id:gravireyossy:20141130112553j:plain

画像変えました。熱赤外のB10を強調してみました。11/30

 いつもと違うのはご愛嬌。雲が噴煙に勝っているという感じですね。

お次は位置合わせです。

 

 

f:id:gravireyossy:20150207161217j:plain

画像変えました。背景から暗礁を抜いてます。11/30

今夜の判読

今回は雲の影響がありますので、この輝きを持って全体を判断するのは難しいかと思いますが、海王暗礁とサメ浜沖は活発と言えるでしょう。だがそのサメ浜は・・やばそうな感じだ。

追記:

自分の判断としてはほとんどサメ浜閉塞かな。すると次のターゲットはメジナ浜だな?

土星暗礁方面が目立って輝きました。嘴ルートの溶岩量が豊富だと思われます。

天王暗礁方面も暗いが銀河岩礁裏庭に向かって活動してるようだ。

銀河暗礁付近はボッチ以上に成れてはいないが活動中だ。

三角暗礁付近は後背地の東耳境付近の光点が特徴。中間点が輝くのは活発さを示していると思うし、三角浅根の攻略が楽しみです。

 

コメントはお気軽にどうぞ。

LandBrowserのクレジット表示 The source data were downloaded from AIST‘s LandBrowser, (http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html/). Landsat 8 data courtesy of the U.S. Geological Survey.