閣下が不用意に打たれたblog

噴火で変遷する西之島の火口や海岸線、暗礁などの海底地形等の図を衛星画像や各種資料から作成してます

1947/06/30(昭22)西之島の空中写真はモノクロだった

昭和初期の西之島の写真

西之島の最新の画像に予想とか妄想とかを記入してきましたが、今回は最古の画像に挑戦してみましたので拙いながら、研究成果をUP。

昭和噴火前の旧西之島の疑似カラー画像です。

f:id:gravireyossy:20140824110233j:plain

撮影時期は表題の通り昭和22年6月30日で、地理院の地図・空中写真閲覧サービスから得た画像を組み合わせています。方角は最近の写真を参照し、真上が北になるようにしています。

http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do

 出来上がりのモノクロも良いのですが、最近レイヤ機能のついた画像ソフトをいじり始めた関係で、欲をかいて疑似カラー画像としてみました。画像ソフトはPictBearで、リニアライトを80%で当てています。

ソフト様サマ、きれいに見えるので満足。

昭和噴火のころに比べても、この頃は砂州や浜が発達しているし、北東の小島も四国とかオーストレリアの形をしている。
特に北東の砂州は美しい。

ゼロ戦の残骸も写っている。歪んだ機体の影にパイロットの無念を想う。
合掌。

 

-追記H270327-

ゼロ戦位置は北大地の真ん中あたり、白く翼の形に抜けている場所です。

下に元の解像度で白黒のままUPします。

f:id:gravireyossy:20150327214954j:plain

 

 

LandBrowserのクレジット表示 The source data were downloaded from AIST‘s LandBrowser, (http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html/). Landsat 8 data courtesy of the U.S. Geological Survey.