閣下が不用意に打たれたblog

噴火で変遷する西之島の火口や海岸線、暗礁などの海底地形等の図を衛星画像や各種資料から作成してます

R020704ランドサット8の捉えた西之島の噴煙

気象庁から噴煙高度8300mとアナウンスされ、どうなったのか気になってしまう西之島

インスタ等にも小笠原の皆様から盛んに画像や動画がUPされています。

 

ランドサット8はこの噴煙に邪魔されながらも、噴煙そのものがビックリ高度に達していたという事で、こちらを紹介します。

 

ランドサット8の持つバンドの中でも、かなり上空の雲でないと写らないBAND9。

当然西之島が写る事はありません。海面に映る影も見えないのですな。

低い所にある雲も軒並み写らないのですが、今回はばっちり西之島の噴煙が入ってきましたよ。

f:id:gravireyossy:20200706032135p:plain

20200704-LS8 B9

比較に赤色のBAND4をうPします。標高の低い雲が写っています。有色噴煙は北西方面に見えている状態ですね。

f:id:gravireyossy:20200706032032p:plain

20200704-LS8 B4

 

いつもの様に画像の解像度を10m/ピクセルにしました。

パンシャープン

f:id:gravireyossy:20200706031744j:plain

 

フォールス赤外画像ーB9

f:id:gravireyossy:20200706031842j:plain

20200704LS8 フォールスカラーB9減算

夜間風フォールス赤外画像ーB9-B4

f:id:gravireyossy:20200706031917j:plain

20200704LS8 フォールスカラーB9、B4減算

溶岩流周辺の雲に火映が写ってしまって、これが強力ですな。

輝きが溶岩流なのか火映なのか、読まないといけません。

 

判読と説明は後ほど追記します。

LandBrowserのクレジット表示 The source data were downloaded from AIST‘s LandBrowser, (http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html/). Landsat 8 data courtesy of the U.S. Geological Survey.