閣下が不用意に打たれたblog

噴火で変遷する西之島の火口や海岸線、暗礁などの海底地形等の図を衛星画像や各種資料から作成してます

2014-01-01から1年間の記事一覧

ランドサット8の捉えた西之島の噴火20141008

旧地名はどうなってしまうんじゃろか衛星画像 台風18号が過ぎてまたまた台風19号が迫り、小笠原諸島付近の天候も下り坂の予報の中、ランドサット8は晴れてやってくれました。 早速Landsat8のH26.10.8の西之島画像です。使用したバンドはB2、B4、B6,B7…

ランドサット8のとらえた夜霧よ今夜も西之島

ランドサット8の晴れて会えるその日まで~ さすがランドサット8、夜間も撮影しとったとはな。 さて今回は元データにアクセスし膨大なサイズの真っ黒データを取得。ピクセルスケールに合わせたので、縮尺整合はバッチシでしょう。撮影日はH26/10/4の21時過ぎ…

銀河岩礁と西之島の失われた火砕丘

西之島の合成空中写真1997年版(海底地形観察向け) このブログのほぼメインコンテンツである西之島の海底地形である暗礁。平成の西之島噴火は激しさを増し、今まさに新しい溶岩流によって暗礁はもちろんランドマークとなっていた岩礁も沈みゆこうとしている…

西之島は富士山のような大きい山だと申しますが

断面図で西之島と富士山を比較 --9/30断面図2枚を差し替えました-- 西之島は周囲海域4000mもの深海からそびえる独立峰である・・という。そして山体は富士山と同じぐらい大きいんだと。見えないけど。 どんな形状なのか。海底地形は浮力で支えられるから超…

西之島のニュースを深読み

9/20の朝、西之島の撮影が前日19日に行われたのは知っていたが、出張先のため確認できていなかった自分は、最近の風潮で大事なことは2度言う、いや放送されると思いNHKを点けてぼんやり待っていた。 いつやるかと思ったら 「ニュース深読み」 ここできた。待…

Landsat8で西之島を楽しもう!倶楽部

--追記 H26/9/24-- BAND8-7-6の図を作りました。ランドサットの画像は解像度命なので元データから赤外線を中心に作成。これは赤いところは本当に熱いBAND7の輝いているところです。 先端部分は 思ったより溶岩流も暗礁岩礁の影響を受けているようです。…

実感!西之島in諏訪湖

巷の有志がよく提供してくれる「実感西之島画像」、今まで作ってこなかったけども取り組んでみた。 都会の寸法が見当のつかない自分はやはり、ドームとかランドとかシーとかではなく島は島、そこでなぜか諏訪湖に西之島の9月17日の海岸線画像を浮かべてみた…

吾輩の寝てる間に西之島は

完全に溶岩の量と勢いに予想を外されました。 10/10に到達と思っていたラインに9/17の段階で到達。月浦平原埋め尽くしのおまけつき。 とりあえずH26/9/17の海岸線に暗礁地形図を重ねてUP。

この写真に早めに出会っていれば~♪

前回はどっかで見つけたという衛星写真だけ紹介しました。キレーだなとかスゲーなという事ですがもちろん不用意ながら意図があってのことです。 早速! 撮影時期は異なるものの2つの西之島(niijimaと呼ばれてた)の衛星写真を解像度彩度明度コントラスト等…

西之島の写真なんだが

google画像検索って便利だ。普通に検索していても出会わない写真に出会うこともある。 そんな中、日本語で書かれた記事のないnishinoshimaの写真に出会った。 7/4に地理院の撮影したの写真と思ったが、時期的には一緒かもだけどなんか違う。 雲の影の向きが…

制服さんの悪い癖で西之島は

一体不用意に暗号を打ち速攻で解読されてしまったモウロ中将閣下はどんな内容の暗号を送ったのだろうか。そもそも暗号を送る必要があったのだろうか? 今回UPしたのはこのblogタイトルにふさわしい、正にそんな不用意な一品です。 先日使用した西之島の現…

西之島にランドマークは生きているか?

H260906の西之島のランドサット画像、火口から北に向かうは溶岩流なのか、さては火砕流や火砕サージなのか。見えないだけに大いに想像するわけですが、先日リージョンを作成した熱源の形状を、ちば先生の赤色立体図を背景にマスクすると今回の図になります。…

Landsat-8が捉えた西之島付近の噴火20140906

溶岩マウンドが現れてそろそろオワコンなのか?と囁かれた平成の西之島噴火だったが、9/6撮影のLandsat-8の画像が流されるとまた今週も新展開していた。 さて今回参考にしたのは 植月 修志さんの投稿 9/6画像 https://www.facebook.com/shushi.uetsuki/posts…

東大地震研の西之島面積変化図

ー今後は多少アレンジした等高線を使用するつもりだー などと言ってから、何もアレンジしていない図を不用意にリリースする。 まあ最新の形状図に暗礁図を載せるという約束ですから。 で最新の西之島画像としての背景は東大地震研のH26/9/5版の面積変化図で…

西之島の暗礁図+H250903のLandsat8画像

本日紹介するのはこのブログのメインコンテンツ、西之島の海底地形です。といっても頂上付近の水深50m程度のごく浅い部分のことで、主題は暗礁図というところです。 最近はこれにねちこく取り組んでいたが、とりあえずは記載漏れがない状態と思う。 背景はH…

西之島8/26観測の海岸線

長径90mに及ぶ「溶岩マウンド」が北火口内に発生して爆発の恐れがニュースになっている西之島。 7月4日地理院観測の赤色立体図標高別色分けバージョンに、ここ最近の面積増加を追加してみた。 赤色立体図(2014©アジア航測㈱) 海岸線のソースは7/24と8/26…

Landsat-8が捉えた西之島付近の噴火

国土環境モニタリングLandsat-8が捉えた西之島付近の噴火(2013年12月~2014年8月)http://www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/nishinoshima/nishinoshima20131225.html8月21日撮影の画像が追加されました。 上記の画像はランドサットを楽しもう倶楽部でも出てきてい…

1947/06/30(昭22)西之島の空中写真はモノクロだった

昭和初期の西之島の写真 西之島の最新の画像に予想とか妄想とかを記入してきましたが、今回は最古の画像に挑戦してみましたので拙いながら、研究成果をUP。 昭和噴火前の旧西之島の疑似カラー画像です。 撮影時期は表題の通り昭和22年6月30日で、地理院の地…

Landsat8の8/21西之島画像

北東火口が南に移動したかもしれない。 多少雲はあるけど、北東部の張り出しは8/13の形状に大きな変化がなくて、火口の位置が南に200mは移動した感じだ。 煙を吹いているけど、溶岩トンネルなのかなあ?

8/12PASCO-TerraSAR-X撮影の西之島

後出しになるけども、8/5(Landsat-8/OLI)撮影の宇宙技術開発株式会社さんの画像ですが、曇っている中、よく輪郭を出したものだと感心します。 熱源に興味があったので、上記からGreenを落としてみました。 予想された溶岩流は点線でしたが、果たして? 8/12…

予想図

2013年11月20日から40年ぶりくらい?に噴火している西之島。 画像を集めてみたりするうちに整理できる場所がほしくなってブログを設置。 慣れないので試行錯誤する予定。 8月5日のランドサットの画像が宇宙技術開発株式会社にUPされていた。 2014年5月26日+…

LandBrowserのクレジット表示 The source data were downloaded from AIST‘s LandBrowser, (http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html/). Landsat 8 data courtesy of the U.S. Geological Survey.